全体のオリエンテーション開始

全体のオリエンテーション開始

本日はアメリカ出身の人も含めたオリエンテーションの初日。やっぱりインターナショナルだけのオリエンテーションとは違う雰囲気。今日のケースディスカッションは前回のインターナショナルだけのものと違いかなりスピーディで、話のキャッチアップで精一杯。議論にジャンプインできなかったのが悔やまれる。

th_2013-07-29 18.18.34
220人が集まって懇親会。圧巻である。

本日クラス分けがあり、仲がいい人とことごとく違うクラスとなった。残念だが仕方ない。また仲のいい友達を作って、うまくやっていけるよう頑張りたい。

ところで本日の昼食は学校がバイキング形式で用意してくれたものだったのだが、食べ終わった後みんなテーブルの上にほったらかしで教室に戻っていった。片付けなくていいのか聞いたが、片付けもサービスに含まれているらしい。アメリカはとにかく面倒なことはアウトソーシングされていて、例えば洗濯機の普及率が低いのは服の洗濯に全てクリーニングを使う家庭が多いからだったり、ごみもダストシュートからなんでもかんでも放り投げるだけでよかったりする(業者が分別してくれる)。考え方は効率的で面白いのだが、人としての営みの一部を奪われているようで、ちょっぴり寂しい。

Comments are closed.