Monthly Archives: 12月 2014

久々の更新

久々の更新

日本に着いて数日、かなり連日予定が詰まっているのと、なかなか時差ボケが直らないこともあり、おかげさまでなかなか忙しい毎日を過ごしている。今回の帰省の目的No.1はとにかく色々な人にお会いすること。今しか会えないようなお方ととにかく多く会って見聞を広めておきたいところ。

昨日は家族で食事会があり、初めて生後3か月の甥に出会った。とっても元気そうで何よりである。食事の後は先日亡くなった愛犬のお墓参りへ。中学の頃からの付き合いということもあり、なんだか色々思い出がこみ上げてきてグッときてしまった。

ところで全く話が変わるものの、先日ディズニーのベイマックスという映画をアメリカ(アメリカ名Big Hero 6)で観たのだが、これがなかなか面白かったのでおススメである。ディズニーとディズニーが買収したピクサーのアニメーション映画の全てにクレジットされているのが、同アニメーション部門を統括しているジョン・ラセター。そのジョン・ラセターによるとヒット映画3原則は以下の3つとのことである。

  • 観客が夢中になるような 予測のつかない物語を作り上げる
  • 登場人物が魅力的である 悪役であっても魅力的に
  • ストーリーもキャラクターにも真実味があること

ピクサーの買収額は74億ドル。ジョン・ラセターという巨大な才能を買ったという考え方をすれば、もしかしたら安い買い物だったのかもしれない。

期末試験が終了

期末試験が終了

昨日で期末試験が終了し、残すところあとレポートを一つ残すのみ。

昨日試験のあったDesigning Spread-Sheet Based Business Modelsという授業では、Excelのソルバーという機能やオラクルのクリスタルボールというアドインを使用して最適解を求めることを学んだ。正直教授はいまいちだったのだが、なかなかこれが実践で使えそうであった。ただ問題なのは、継続してやらないとすぐ忘れてしまいそうなこと。キーポイントだけとりあえずまとめておきたい。

1.広告の最適化をするには、Excelのソルバーが便利

予算及び広告毎の単価などを入力し、Constraints(最低獲得目標、サーバーの収容限界など)を設定する。Costが最少、もしくはProfitが最大となるように目標を設定する。オフラインの広告は計測が非常に難しいが、ウェブ広告に○○%のポジティブな効果を与える、という感じに設定する。過去のデータからクリスタルボールのトルネード分析によってSensitivity Analysisをやれば、実際にオフライン広告が獲得人数に最終的に影響を与えるかが求められる。要はオフライン広告(CM等)で認知を拡大し、ウェブで刈り取るというイメージである。これをやることで結構知的に広告予算が配分できるんではなかろうか。

2.複数のプロジェクトにおけるトータルの利益を予測するには、モンテカルロ・シミュレーションが便利。

これは映画に投資する会社が実際におこなっている手法である。1本あたりの当たり外れが大きいので、20本くらいまとめて投資をしないと安定して利益にならなかったりする。そのため、90%以上の確率で利益を出すには何本投資したらいいか、といったことを計算で求めるのである。ゲームのビジネスでも、このくらい最終利益がぶれる可能性がある、スケジュールがこのくらいずれる可能性がある、ということを十分なデータさえあれば求めることができるのである。

というわけで、これを1年後に読んで思い出せることを祈るのであった。

サプライズ誕生日会

サプライズ誕生日会

先週金曜は久々にCoreB(1学年でAからCまで3つのコアがある)のみんなで集まってコリアンバーベキュー。アメリカはかなり食事が高いのだが、コリアンバーベキューは比較的安く、20ドル程度で食べ放題。ここぞとばかりに肉をたくさん食す。

そんなバーベキューで夢中になって食べていると突然音楽が鳴り始め、店内のディスプレイを見たら「Happy birthday Masa」の文字が。全く予測していなかったため、ビックリ。大分早い誕生日会だが、わざわざ仕込んでくれた友人たちに感謝。いやー、いい友達を持って幸せである。

土曜日はUCLAのアジアコミュニティとのミキサー。2年目になってからあまり会わなくなった友人も多いので、久々に会えるとなかなか昔を思い出して楽しい。もうあれから一年半が経ったのかー、としみじみ。来週の期末試験が終われば、日本に帰国3週間ほど滞在予定。帰国が楽しみな反面、アメリカに里心がついてしまって長期間留守にするのも寂しい気がする。

半年後、アメリカに残っているだろうか。はたまた、日本で働いているのだろうか。

久々の再会

久々の再会

以前同じMBAの塾に通っていた同志のA氏と久々の再会。わざわざUSCまで会いに来てくださった。元気そうで何より。元お医者さんという異色の経歴ながら、目標としていたアントレプレナーへの道を着々と歩み、無事資金調達も済んで順風満帆といったところだそうだ。本当に5年後楽しみな一人である。

A氏を見ていると、同じく元々お医者さんだった維新の志士、久坂玄瑞のこんな言葉を思い出す。

「我が胸の中にあるのは、病人を治す処方ではない。 天下を治療する処方である。」

もっとも、A氏の起業と政治とは何の関係もないわけだが、志の大きさという点で通じるものがあるなーと思う。私も負けないように頑張りたいものである。そして今日話していてお互い改めて感じたのは、本当に留学できてよかったということ。これほど視野、世界が一瞬のうちに広がる経験は一生できないであろう。

話は変わるが、昨日は大好きだったフィルムファイナンス最後の授業。教授が最後に言ったこと。

「常にGood(Better)だと思える選択をしなさい。その結果決断がRightになるか、Wrongになるかは誰もコントロールすることはできない。ただし、Badな選択をするよりも、Goodな選択をしたほうが、Rightな結果になる可能性は高い。」

MBAに来たのはGoodだと思える選択であった。10年後、Rightだったと確信できるように、小さなGoodを積み重ねていきたい。

サンクスギビングその2

サンクスギビングその2

先週金曜日から日曜日にかけてはジョシュアツリーというロサンゼルスから2時間ほどのキャンプ場でキャンプ。寒いと聞いてスキーウェアを持っていったものの想像以上に寒く夜こごえながら5回くらい目を覚ました気がする。

IMG_8331

これがジョシュアツリーの景色。まぁ砂漠です。不思議な形の石と木がある以外はなーんにもなし。途中ハイキングをしていると日本人のご家族に出会う。うーむ、日本からの旅行でこの場所を選ぶとはなかなか通ですな。

IMG_8328

途中空に虹がかかっているのを発見!こんな乾燥しているのにどうやったら虹がかかるのだろうか。世の中は不思議なことでいっぱいである。

というわけで、今週からは期末試験の季節。もう3/4の学校生活が終わるのかと思うと改めて早いなーという思いとともに、寂しくもなる。最後のセメスターはきっといろいろな意味で人生を左右する数か月間になるだろう。その前に冬休みは日本へ久々に帰国予定。すでに結構予定が入っていてなかなか忙しくなりそうだ。さて、勉強でも始めますか。

サンクスギビングその1

サンクスギビングその1

IMG_8344

土曜夜:カレー

日曜昼:カレー

日曜夜:カレー

月曜朝:カレー

火曜朝:カレー

水曜朝:カレー(予定)

水曜昼:カレー(予定)

何を思ったかカレーが無性に食べたくなり、家で早速作ってみたところ全然減らずカレーが見たくなくなるほど毎日食べている今日この頃。しばらく更新の時間があいてしまったので先週を思い出しながらの更新。

IMG_8293

先週木曜日、27日はサンクスギビングデー。それに伴い、学校は水曜日から日曜日まで大型連休となった。サンクスギビングデー当日は昨年と同様友人宅におじゃま。ご家族の方々と一緒に七面鳥に舌鼓を打った。七面鳥はサンクスギビングデー以外ではほとんど食べないらしい。毎年ホワイトハウスではこの日に2羽の七面鳥に恩赦を与え、食べられてしまう運命から解放するというユニークな催しがおこなわれる。ちなみに起源には諸説あるものの、イギリスからの移民が最初の収穫を達成したことを記念して始まったとのこと。現在はただ家族が集まってディナーを食べる日になっている。ちなみにネイティブインディアンにとっては侵略の始まりの日としてみる向きもあるようで、立場の違いとはなかなか悩ましいものである。